網戸掃除の際の、最適な方法について、以前から悩んでいました。
家の横に(交通量が多くはないものの)県道が走っているせいか、そこそこ汚れやすいように思い、、
以前はクイックルワイパーで拭いていたのですが、そうするとシートの毛玉?が網戸に残ったりするので、いまいちきれいにならず、、
そんな時に、テレビのお掃除企画で紹介されていたのがこちらのローラー。
早速買おうと思い、楽天市場で検索すると、「売り切れ」
同じように考える人が多いのでしょうか、、笑
そして、しばらくすると復活しましたが、送料が高い、、
結局Amazonで見たら購入可能で、Prime会員なので送料もかからずに帰るという事で、そちらで購入。
使ってみての感想
感動するほどではありませんでした、、、笑
コロコロを網戸に当てても、網戸が多少たわむので、しっかり掃除できるのはコロコロの両端のみ
なので、ただ全面的にコロコロするだけでは、網戸はすっきりきれい!とはいかず
毛玉を狙って、丁寧にコロコロを往復すれば取れるので、以前よりはきれいになりましたが、、
個人的な評価は65点ぐらいですかね、、
買う必要ななかったようにも思います。
お勧めの掃除方法やグッズがある方はぜひ教えてください。
コメントを残す