NVIDIAがIntelに7,400億円の出資をするとのこと。
SOXL売却前に報道出てほしかった、、、
ただ、最近思うに、TSMCやIntelが行うファウンドリーというビジネスについても、すでに単なる「作業や」になっていて、大きな付加価値が望めなくなってくるのではないかという事。
TSMCは現在一強状態なので、値下げ等も必要なく、莫大な利益を上げているが、それもIntelや韓国のサムスン、日本のラピダス等が追い付いてくると、状況が変わると想定。
おそらく、技術開発についても、AIを使って仮想空間での実験等が増えてくる。
そうすると、半導体製造技術のみならず、医薬品の開発等もそうだけど、すべての技術革新がAI頼みになってくると想像。
結果として、TECLに資金を入れておけば、勝てるのかなと。
一社に賭けると、そこがこけた時にしんどいことになるが、ETFや投信のように、その「業界」に賭けることができるのであれば、負けないのではないかと想像。というより期待。
コメントを残す