Kのブログ
自己紹介
—
by
異性から誘われる、という話ではありません(笑)今回については、むしろ同性からも会いたいと思われる(慕われる)人…
インプットを増やす 最近(時期的な問題で)仕事に少し余裕があり、(業務中にも)今後の人生について考えています(…
人生100年時代。伸び続ける寿命は、それだけ人生の喜び・楽しみが増える神からの贈り物か、苦しい労働の期間を長引…
6月もすでに10日以上が経過していますが、、、これからは毎月自身の目標を投稿して、月末に結果確認しようと思いま…
幻冬舎新書、作者本田直之 極力人生の早い段階で読むのがおすすめの本です。全員に平等で有限な時間の中、毎日の生活…
THE 100 YEAR LIFE 10年近く前に父親に勧められて、ずっと本棚の奥に鎮座し続けた400ページ弱…
通勤時間は片道1時間。定時は9-18時で、原則毎日出社。 上記を所与として考えたルーティンとして現在実施してい…
目標設定 将来的な目標は、スポーツジムでパーソナルトレーナーとして働くこと。 当面の目標は、2024年中に90…
前回のブログで、運用資産を見直したことを投稿しましたが、やはり何をするにも本気で取り組むことが必要だと思いまし…
残り5年で1.2億円 ざっくりの試算だが、1.5億円あれば、年間5%の運用で750万円程度の収入→20%課税後…