ブログを開始します

ブログを開始する理由

サラリーマンを10年程度続けてきた。
父親もサラリーマンとして40年程度生きてきた姿を見て、会社で働いて生活費を稼ぐというのが当然だと思って生きてきた。
しかし、FIREという生き方があることを知った。
また、証券会社で営業マンをしていたことから、富裕層が運用益で大きく稼いでいることも知っていた。
自分も「心から望んでいるわけではない」会社員の仕事を今後も30年間続けるのではなく、(サイド)FIREで、好きなことをやって生きていきたいと考えた。

将来の目標と現在地

理想の生活としては、趣味の筋トレ中心の生活をしながら、トレーナー等で収益を得ること。
豪邸に住んで裕福な生活をしたいわけではないものの、将来の金銭的な不安を感じることなく、子供には極力(資金面での)不自由を感じさせないで過ごすこと。

ただし、トレーナーとして、1,000万円以上稼げるのはほんの一握り。
転職サイト等でトレーナーを調べると、基本給はまず30万円を超えない。
30半ば過ぎでトレーナーを始めるとなると、家族(一歳の子供あり)の生活を支えるのは厳しいと考えたため、トレーナーになる前に、一定程度の資産を築く必要がある。

証券会社での勤務経験があることから、株式投資には抵抗感がなく、金融資産はほぼ株式に投資しています(2024年1月現在で2,500万円程度)。
それでも30半ばの年齢を考えると、40歳までのサイドFIREを目指すには、少しでも投資資金を増やす必要がある。
①仕事で評価されて基本給を上げる、②他人資本である銀行借り入れを活用するために不動産投資をする、に続く三つ目の収益源としてブログを開始することを選びました。

数ある副業の中からブログを選んだ理由

副業サイト等を見る中で、いろいろと検討しましたが、ポイ活など含めて、基本的には時間を売ってお金を稼ぐものが多いなと感じました。
私の将来の目標は上記の通り、趣味に時間を使えるようにすること。
そう考えると、時間を売って稼ぐ副業に、魅力は感じません。
(しかも時給換算だと圧倒的にサラリーマンとしての収入の方が効率が高いものが多く、余計に魅力を感じない、、)

その中でブログを選択した主な理由は以下の通りです。

  • 過去に書いた記事が収入を生み続ける仕組みを構築可能(ストック化)
  • 初期投資がほぼかからない
  • 個人で好きな時間に作成可能
  • 専門知識が不要で、継続力と文章力があれば収益化可能

自分が理想とする生活を手に入れるために、本気で取り組んでまいりたいと思います。
1990年生まれ、33歳(2024年1月現在)のサラリーマンが、40歳までにサイドFIRE実現を目指して行動していく様子を書いていきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です